

梅雨まっただ中ですが 春のさわやかなお写真まだまだご紹介しきれていない分がたっくさーん今日は幼稚園に入園の女の子と小学校に入学男の子のご紹介ですランドセルは「絶対この色」かっこよく決めたお兄ちゃんお返事がとっても上手な妹ちゃん二
でも親来なかったから関係なし。(笑)今朝電車で会った友達(頭おかしい同士)と『私達が壊れたのは世間のせいだよね』等と女子中学生がさわやかな朝にまず話さない会話をしながら学校に来た鬱です。明日音楽の授業で歌のテストが有ります…知ら
福崎町板坂公民館で幸せ運ぶ花生活『光風流いけばな』をお稽古しているおばちゃんです。うっとうしい梅雨の日の14日 雨の予報が お天気で 私達の講習の為かクーラーもいらず さわやかな風が部屋に入り 障子をはり開けて講習を受講し
茶。茶葉の多くは緑茶ですが、白茶や烏龍茶を使うこともあります。香りの強さで、飲んだ時の印象が変わります。一般的に、さんぴん茶はジャスミンの香りがやわらかめだそうですよ。さわやかな香りでリフレッシュ!!暑い季節には、本当にオ